【レシピ】桜そばの稲荷詰め
調理時間15分
材料
1人前(約6個)
| 桜そば | 1袋(半分に折る) |
| めんつゆ | 約大さじ3 |
| 稲荷あげ(味付き) | 6枚 |
| かいわれ | 適量 |
| 桜の塩漬け | 適量 |
| 薄焼き卵 | 適量 |
作り方
薄焼き卵はトッピングのサイズに合わせてお好みで切り、桜の塩漬けはよく洗って塩抜きし、水気を切っておく。カイワレも同様に洗って食べやすい大きさに切る。桜そばは茹でる前に稲荷袋に詰めやすい様に半分に折ってから茹で、冷水で〆てから、添付のめんつゆと絡めて稲荷袋に詰める。お好みのトッピングを麺の上に添えたら出来上がり。









